第30回寝屋川陶芸展のお知らせ♪
- 2016/02/29
- 16:49

毎年、デイケア陶芸プログラムの皆様が出展する、第30回寝屋川市陶芸展のお知らせです。もちろん入場無料です。今年のテーマは花瓶で、とても素敵な作品が出来上がっています。また自由作品もあります。是非、お越しください♪とき 平成28年3月11日(金)~3月16日(水) 午前10時~午後6時まで(最終日は午後5時まで)ところ 寝屋川市立市民ギャラリー アドバンスねやがわ2号館3階 図書館の隣ですお役立ち隊のメンバ...
花々…♪
- 2016/02/26
- 17:08

毎週金曜午前は「お役立ち隊!」プログラムです。4月にある土曜デイケアのイベント、お花見の企画は、毎年お役立ち隊が行っています。今日は下見に行ってくださったメンバーさんがプレゼンし、ついに場所を決定しました!どこか楽しみにしていてくだいね♪ほかにもお楽しみ会や離れの看板についてなど話し合うこと盛りだくさんでしたね。最後に花壇に水やりに行きました。とってもきれいに、瑞々しく花を咲かせていました。メンバ...
マザーテレるサ♪
- 2016/02/25
- 20:56

月に一度の今日はマザーテレるサ♪ここ最近のプログラムでは「自分の気持ちに目を向ける」ことを主に話していたように思います。そこで今回のマザーテレルサでは特別講師をお招きして、「自分のココロに起きてるコト」について解説をしていただきました。講師は三家英彦先生です♪今日のテーマは「マイナス思考とプラス思考について」マイナス思考の時、私たちの頭の中では、考えすぎて落ち込んだり、時にはパニックになったりしてい...
ちいさな花々♪
- 2016/02/24
- 17:56

毎週水曜は園芸プログラムがあります♪今日はめっちゃ寒かったですね〜!負けずに土づくりや雑草引き、液肥やり等の作業を行いました。そこで見つけたのが…ちいさな、チンゲン菜の花です!抜き忘れたチンゲン菜。可愛らしくて、こんな黄色い花が咲くんですね!!そして、スナップえんどうに花が…!こちらと、こちらの、ふたつの花が、咲いていました。春は近いです…!来週はプランターづくりを予定しています。わくわくしますね♪...
畑の土づくり♪
- 2016/02/17
- 16:23

毎週水曜は園芸プログラム♪今日はとっても寒かった…のですが、一丸となって畑作業をしました!!先週に皆でバスに乗り、大きなホームセンターまで、農具を買いに行った甲斐があり。好きなときに好きな農具を全員が使えるようになりましたね。作業は、じゃがいものための土づくり~定植まで。男爵、インカのめざめなど4種類。何が植わっているのかわかるよう、プレートも立てました。他に、倒れてしまっていたスナップえんどうの支...
アート 凧づくり!
- 2016/02/10
- 14:26
寝屋川ハート・アート展
- 2016/02/08
- 17:04
今年もやってきました!昨年に続き、「寝屋川ハート・アート展」が開催されます♪2日間という短い開催期間で、なんと約400名もの皆さんがいらっしゃったそうです!三家クリニックでは、出品する作品を絶賛大・大募集中です。是非、スタッフに声をかけてくださいね♪寝屋川ハート・アート展2016年 3月24日(木)~26日(土)ホームページはこちら...
手工芸作品♪
- 2016/02/05
- 09:43

手工芸プログラムでは、皆さんお好きな作品作りを選んで、とても楽しんで作ってらっしゃいます。羊毛フェルト、大人の塗り絵、バッグなどの手芸、編み物などなど。麻で編む鞄に挑戦されていらっしゃる方もいれば、パソコンで動画を見ている方もいます。ときおりおしゃべりに花が咲いて、ほのぼのしたプログラムです。今日は、今週に完成させたメンバーさんの作品をご紹介します♪マフラーを編み、それに羊毛フェルトで自作したぞう...
JOYウンと!フェルマータ♪
- 2016/02/02
- 21:45

火曜日午後はフェルマータ♪楽しい、モノ、事、場所、人。あらゆる何かとつながるきっかけを見つける場所になれば…*なにかと自信が持てない*将来だけじゃなくて、今、何かしなきゃと思っても、どうしたらいいか分からない*大そうな夢も希望もないってことがあかんよな…*なにかしたくても、どうせ私なんて。あと一歩が出ない…いろんな思いを抱く方々にまずはうれしい!楽しい!を一緒に実感してほしい!!「怖いな…」と思っても...