園芸はポトフ調理です♪
- 2015/09/30
- 18:22

水曜午前は園芸プログラムです♪今日は、畑では冬野菜の間引き、液肥やり。そして残っていたじゃがいも、間引き菜を使ったポトフを作りました!!皆さんの手際にほれぼれ。いつもより早い時間に食事タイム♪間引き菜が多かったので、収穫したプチトマトとサラダに。パンもおしゃれに盛り付けました。サラダはしっかりした歯ごたえで、採れたて無農薬、といった味。ポトフは、というと、野菜たっ~ぷり、ほっこり優しい…♪大満足の一品...
アートプログラムの作品が完成しました!
- 2015/09/30
- 15:52

今回は、「○○なお店」というテーマでした。おもしろい!と思わず口にしてしまうようなユニークな作品ができました。クリニックのショーケースに展示しています。どんなお店があるか、是非ごらんください。...
パン教室でシナモンパンをつくりました♪
- 2015/09/15
- 15:38

今週のパン教室はシナモンパンでした。パン教室では、週替わりでいろんなパンをつくっています。参加されているメンバーさんの言葉です。「自分で作ったパンのおいしさは感動です!感動もおいしさのひとつです!!」とてもおいしくいただきました♪...
デイケアプログラム モーニングカフェのご紹介
- 2015/09/14
- 12:18
デイケアプログラム、モーニングカフェを紹介させていただきます。モーニングカフェは、毎週月曜日の午前中に実施しています。以下は、参加メンバーさんによる紹介文です。「モーニングカフェは、月曜の午前、飲み物を飲みながら、ミニゲームや最新の出来事を話したりするデイケアです。社会との接点をつくったり、リハビリをしたりなど、様々な目的をもって、いろいろな方が利用しています」「順番決め」「まずは健康チェック表に...
秋野菜♪
- 2015/09/03
- 17:39

先週、今週と園芸では秋野菜を植えましたよ。合わせてお知らせいたします♪雑草だらけだった畑を、天地返しをし、腐葉土を入れて耕し。畝を軽く作っておきます。(ほんとうに重労働です…メンバーさんお疲れ様です!!)水を含ませて畝をしっかり作り。種から植えるのは、大根、カブラ、小松菜、春菊、チンゲン菜、水菜。苗からは、キャベツに白菜!点まき、筋まき。まだどこになにが植えてあるかわからないですが!育つのが楽しみです...