みつやなんでもミーティングを開催しました♪
- 2015/05/29
- 20:20

なんでもミーティングを開催しました!!!「幻聴を経験した」という共通点を元に集まったメンバーの皆さま。その体験を楽しみながら標語集にしよう!!!と始まったこの企画。皆さまのお陰で冊子になりました!試しに、三家クリニックの待合室に置いて感想を書いていただくと、ものすごくお役に立てて、ものすごく喜んでいただけてる!この声を、さらに拡げるべく「寝屋川市内の診療所の待合室に置いてもらおう!」とリサーチを開始。来...
マザーテレるサ♪
- 2015/05/29
- 08:36

マザーテレるサ♪今日もワイワイとにぎやかにスタートしました♪回数を重ね、メンバー同士もたくさん笑って、緊張も解けております。そんな今日の話題は「ワタシの気持ち」。不安なとき、誰かに「大丈夫だよ」って言ってほしい。そんなとき、そばにいる誰かが「大丈夫」って言ってくれると安心できるけどまた、誰かは、何も言ってくれないかもしれない。すると、余計に不安になったりします。ワタシの不安を分かってもらえない…そう...
カレーうどん♪
- 2015/05/28
- 12:54

木曜午前、第2、3週のデイケアプログラムのひとつ、「くらし講座」です。ひとりでできる料理に挑戦しています!今日は、カレーうどん!うどんをゆでたり、具を出汁(だし)で煮たりと、いつもより工程が多く、忙しいレシピです。カレー粉だけでなく、しょうゆやみりんで味つけます。和風のお出汁がきいてます。材料の買い出しや調理は、もちろんメンバーの皆さんが行っています。今日は暑い中、多くのメンバーの方々に作っていただき...
畑のご馳走♫
- 2015/05/27
- 17:38

水曜午前デイケアプログラムは園芸です♪ほーんとにいいお天気が続きますね!畑のお野菜たちはのびのび育っております。まずは畑の様子から…すみませんピント合っていません。奥にちらちら見えますか?これナスの花です。花も紫色♪とうもろこしです。ぐんぐんあっという間ですね!!びっくり。どんどん背が高くなります。ひょろっひょろだった枝豆、しっかり根を張っています。後ろに見えるのはきゅうりです。葉が大きく、立派です...
個別プレデイケア♪
- 2015/05/22
- 23:34

三家クリニックでは、日々関わる方々の「夢や希望」を大切にし、実現に向けてのサポート、資源の提供など様々な取り組みを実践しています。 その資源は、診察や処方はもちろんのこと、デイケアであったり、定期的な面談であったり訪問看護であったりとどれとして同じではない個々に沿ったオーダーメイドなものであると思います。取り組みの中にあるデイケアには、まだ少し勇気が出ない。集団の中で活動するのは怖くて…となかなか一...
わたしLABO♪
- 2015/05/22
- 16:58

五月晴れの気持ちのいい風の中、第4回わたしLABO開催しました~!今日は気分を変えて、クリニックの近所にある散歩道を皆さんでお散歩♪穴場を見つけたので、レジャーシートを敷いて、ひざを突き合わせながら「わたしLABO@お外♪」始まりました。近況報告したり、ウォーミングアップで温まった後はお薬シリーズを話しました。Q.新しいお薬だったり、変更したりしたときに「様子を見ましょう」ってよく言われるけど、どのくらい様子...
畑の花♪
- 2015/05/20
- 17:25

毎週水曜午前は園芸プログラムの日♪一週間でびっくりするほどしっかり根付いた夏野菜たち!また春の野菜がびっくりするほど大きくなって~なんと花が咲いてました!これはいんげんの花です。いんげんの花ってこんな感じなんですね!花が咲いたところに実をつけるんです。これは、葉物野菜に咲いた文字通りの‘菜の花’です!「早く食べて~」のサインだとか。菜の花も美味しいんですって。もちろん収穫し、運の良いメンバーがGET!!...
AERA2015年5月25日号に今井Drが紹介されました♪
- 2015/05/19
- 13:24
三家クリニックで診察されている今井必生Drが、今月号のAERAに紹介されました!心を動かす手書きの技という特集内、手書きの手紙についての効果の記事です。手書きの手紙が気持ちの落ち込みや不安な気持ちに効果があるとのこと。今井先生は、高知県の高齢者の方々へおひとりおひとりに手書きの手紙を送られたそうです。ご興味ある方は、ぜひAERAをチェックしてください。クリニック内でも掲示されています!AERA 2015年5月25日号詳...
DON'Tウォーリー!第9回目♪
- 2015/05/15
- 22:57

ウォーリー9回目♪今日はみんなで今後の活動について少し話し合いました。ウォーリーを始めた当初、やりたいことが分からないそもそもやりたいことがあっても、どうせできない夢や希望なんてたいそうなこと、言えないわそんな思いを抱えながら、みんなと一緒に、すでに自分の中に「ある」ものを探したり、少しずつアクションをつけながらやっていました。気づくとメンバーさん方は、なんか知らんけど少しずつ活動を広げたり、思っ...
夏野菜の植え付け♪
- 2015/05/14
- 12:29

毎週水曜日午前のデイケアプログラムのひとつ、園芸です。水曜は祝日が重なって、3週間ぶり!!その間は「お役立ち隊」の皆様が水遣りや収穫のお手伝いしていただいていました。ありがとうございます!今回は、春野菜の収穫、間引き、雑草抜きに加えて、夏野菜の苗買い出し、畝のコンディションを整えて植え付けまで!本当に盛りだくさんの内容でした。これは間引きしたかぶです。以前は小さな芽だけでしたが、かわいくできてます...
わたしLABO♪
- 2015/05/09
- 09:19
今日は2週間に一度の”わたしLABO”参加者は前回に引き続き全員5分前には着席しているという素晴らしさ♪早速進めていきたいと思います~!ウォーミングアップで温かくなったところ、前回に引き続き「お薬との付き合い方②」今回は参加メンバーさん達に薬に対する意識について、意見を出してもらいました。・できれば飲みたくない。・再発や入院を繰り返したくないから飲んでいる・薬を飲むことで症状が緩和される実感を知っているだ...
豚肉とピーマン、玉ねぎのカレー炒め♪
- 2015/05/01
- 16:46

木曜の午前は料理プログラム。ひとりで料理に挑戦!です。ダイエット料理とくらし講座を交互にやっています。昨日は、ダイエット料理の日。豚と新玉ねぎ、ピーマンとしめじ。至ってシンプルな材料なんですが、カレー粉で一味違う炒め物を作ります。やっぱり、カレーが入ると、い~い匂い♪しょうゆとみりんが入ると、カレーの風味が和らいで優しい味に。調味料の使い方を覚えられるのも、このプログラムならではですよね。レシピは...